明石市 明石市 修理|アトレーワゴン オーバーヒート ロータス大久保

明石市にお住まいのK様よりアトレーワゴンのご入庫です。
エンジンから異音しているとのことで来店されました。
診てみると、サーモスタッド・ファンモーター・シュラウドの異常によりオーバーヒートしていました。
リレー交換が必要なことが判明したため、K様へご説明、ご相談の上修理の対応をいたしました。
オーバーヒートが起きてしまったときの対処法は、
まず安全な場所に停車しましょう。
オーバーヒートを起こしたままでの走行は、突然の停車による交通事故の原因になりますし、車へのダメージが蓄積します。
車を安全な場所に停車させましょう。
この際に、次の対応があるためエンジンはまだ切らないように。
アイドリング状態で水温をチェック
水温計がHを振り切っていない場合は、アイドリング状態にして水温が下がるか確認し、水温が下がらなければエンジンを完全に切ります。
ボンネットを開けて冷やす
オーバーヒートではエンジンが過度に熱くなっているので、ボンネットを開けて外風でエンジンを冷却しましょう。
ラジエーターを確認する
可能であれば、エンジンルームのラジエーター(冷却装置)から液が吹き出していないか、冷却水は空でないか確認します。
「原因が分からず不安でしたが、修理が完了してよかった」とお喜びいただけました。
K様、この度は当店にご入庫いただきありがとうございました。
今回の費用は46,790円(税込み)
※内訳 工賃:22,000円(税込み) 部品代:24,790円(税込み)
ロータス大久保では、原因の分からない車の不調でお越しの場合
先に原因を確認し、お客様へ状況・修理に関する説明を行っています。
小さな修理だけでなく、事故修理・車検・鈑金塗装や保険の見直しなど車に幅広く対応が強みです。
急な車の不具合の場合でも、経験豊富な整備士が原因を特定し
お客様に寄り添うことを大切にしておりますので、安心してご相談ください。
お電話でのお問合せは
078-936-2236
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
お問合せフォームはこちら