バッテリー交換 BMWミニ│明石市 輸入車修理

明石市にお住いのF様よりBMWミニのバッテリー交換のご依頼です。
「長い間車に乗っておらず、久しぶりの乗ろうとしたらバッテリーがあがっていた…」とのこと。
実は、車に詳しい人じゃないとあまり知らないことなんですが、車は長期間乗らないまま置いていると、今回のようにバッテリーが上がったり、またはエンジンがかからなくなる、車が故障するといったトラブルが起こる可能性が高いんです。
これを知らないと、急に車が壊れてしまったと思って不安になりますよね。責任を持って点検・修理をしていきます。
今回は「できるだけコストダウンしてほしい」とのご要望をいただきました。
バッテリーのメーカーは色々あるんですが、比較的に国産車より高額なんです。ただ当店はドイツのメーカー「BOSCH」のバッテリーならお安く手に入れることが可能。そのため、少しお値引きもできるんです。純正よりお安く対応できることに加え、高品質なので今回はこちらのバッテリーに交換しました。
ここでバッテリーを劣化させないためにオススメのメンテナンスをご紹介します。
1. 定期的にバッテリーの点検をおこなう
バッテリーが不調のまま、気づかず放置していると火災等の大きな事故に繋がる可能性もあります。そのため1~6ヵ月に1度のペースでのバッテリー点検と液の残量をするのがオススメです。
2. バッテリー上がりを起こさない
定期的に長距離を走行することで、バッテリーの消耗を防ぐことがオススメ。一週間に一度でいいので30~1時間程度走行するといいですよ。また、車内機器の使いすぎやライトの消し忘れ、半ドアなどにも注意してくださいね。
BMWミニのバッテリー交換が完了いたしました。
バッテリーを交換したことで、無事に解決。お客様にも「これでまた問題なく運転できます。バッテリーが上がらないように気を付けます」とのお言葉をいただきました。
兵庫県明石市にあるロータス大久保は、BMW・アウディ・ベンツはもちろん、幅広いメーカーの輸入車修理が可能。コンピュータテスターと経験豊富なベテランの目で、しっかり原因を特定して修理いたします。愛車のお困り事なら"明石のなんでもカーショップ"ロータス大久保 にご相談ください。
お電話でのお問合せは
078-936-2236
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
お問合せフォームはこちら